爪水虫は治る!爪白癬を自力で完治させるには

爪水虫(爪白癬)は治せます!爪が分厚くなったり、白く濁ったりする爪水虫。一度なってしまうと大変な思いをします。根気がいりますが、正しい治療法で元通りの透き通った爪を取り戻しましょう。

爪水虫を、効果的に予防する方法は?

一度かかってしまうと、なかなかやっかいな爪水虫

本当の名前は爪白癬といって、白癬菌が繁殖する病気です。

爪の見た目も変わってしまうので、それも大きな悩みです。

爪水虫に効果的な予防の方法はどんなものがあるでしょうか。

 

爪水虫(爪白癬)にかからないようにするには


スポンサーリンク

 

 

爪水虫に一度なってしまえば、治りにくかったり再発したりと

大変です。でも、爪水虫にならなければいいんです!

 

白癬菌をつけたままにしないことが大事

 

爪水虫というのは、白癬菌に24時間以上触れた状態でいること

から始まります。白癬菌がついたとしても24時間以内に

お風呂に入ったり、足を洗ったりして白癬菌を落としてしまえば

発症しないんです。

 

ですから、普通に考えたら毎日お風呂に入って清潔にしていれば

爪水虫(普通の水虫も)にはかからないはず。

 

でも使ったバスマットをそのままにしていたり、床に白癬菌

ついた角質が落ちていたりして、常に白癬菌に触れた状態で

いるといつしか発症してしまうのです。

 

家族に患者がいたりする場合、さらにリスクも高くなります。

お互いに移しあったりする悪循環を断ち切るために、

洗濯や掃除はこまめにして、靴下や靴の共用は避けます。

 

足をよく洗って乾燥させる

 

f:id:mainichiwakuwaku:20170527015920j:plain

 

足はすみずみまでよく洗います。白癬菌は高温に弱いので

(60℃の温度だと1秒で死滅するといわれています)

高温での足湯をしてみるのも効果的です。

さすがに60℃のお湯は熱いので、なるべく熱めのお湯で。

 

一日靴を履いていると、むれて白癬菌の活動が活発になり

やすいですから、一日の終わりにはしっかり足を洗う

習慣をつけるといいですね。特に指の間などは白癬菌

潜みやすいです。爪周りもしっかり洗いましょう。

 

しっかり洗った後は、きれいなタオルで水気が残らない

ように丁寧に拭きます。

そして、足全体を乾燥させます。

 

ドライヤーなどをあてて乾燥させるとさらに効果的です。

たまに足の日光浴をしたりするのもいいかもしれません。

 

毎日こうして習慣づけていれば、爪水虫の発症や再発を

高い確率で防ぐことができるはずです。

爪水虫で悩む前に、しっかりケアして白癬菌をよせつけ

ないようにしたいですね。

 

スポンサーリンク
 

 

爪白癬は市販の塗り薬で治すことができる?

爪水虫(爪白癬)になってしまったら、なるべく他人に

知られたくない!と思ってしまいます。

 

たとえ、お医者さんでも…。『この人こんな爪してるのか…』

なんて思われたら最悪。なんとか自分で治せないものか。

 

水虫の塗り薬って、コマーシャルでもやってますよね?

根気よく塗り続けたら、市販の薬でも治るのでしょうか。

 

 

市販の塗り薬は爪用の水虫薬ではありません


スポンサーリンク

 

 

よくコマーシャルで流れている水虫の塗り薬。

あれは、水虫用の薬であって、爪水虫用ではないんです。

 

爪専用の塗り薬でなくてはならない理由

 

足の水虫用の薬は、病院で処方されるものだけではなく

市販の薬もたくさんあります。

根気よく使えば、病院に通わなくても治るのではないか。

そんな風に思えてきます。

 

足の水虫と爪水虫の原因は同じで、白癬菌の繁殖によるものです。

白癬菌を殺菌し、清潔にすれば治るはずなのですがなぜ爪の水虫だけ

特殊なのでしょうか。

爪水虫は爪の奥で白癬菌が繁殖するからなのです。

 

f:id:mainichiwakuwaku:20170527015216j:plain

 

爪はとても固く、通常の水虫に使っている薬を爪の周辺に塗っても

深部までには浸透していきません。

白癬菌は、爪をガードに使ってぬくぬく生息しているわけです。

ですから、一般の水虫用の塗り薬ではなく、爪専用の水虫薬を

使用して白癬菌をたたく必要があるのです。

 

 

爪水虫専用の塗り薬はある?

 

爪水虫専用の塗り薬は、2014年9月にクレナフィン

2016年4月にルコナックが、相次いで発売されました。

 

従来の薬は爪の深部にまでは、なかなか薬効成分が

浸透していかなかったのですが、これらはその問題点を

クリアして出てきた画期的な塗り薬です。

 

爪の深部までしっかり届いて殺菌してくれます。

毎日、地道に塗ることで確実な効果が期待できます。

 

ただし、クレナフィンもルコナックも市販はされておらず

病院で処方してもらうことになります。

 

市販の水虫薬ではなく、病院の薬で治そう

 

市販されている水虫用の塗り薬では、爪水虫には効果が

期待できませんから、自己判断で市販の薬で治療をする

のではなく、病院で診断を受けるのをおすすめします。

 

ある程度の時間はかかりますが、完治が望めるのですから

効き目の高い病院の薬で治療するのが早道です。

 

スポンサーリンク
 

 

爪水虫の治療で、おすすめってあるのでしょうか

開放的な季節になってきて、海やプールなどのお誘いを受けると

一瞬フリーズしてしまいます。あぁ爪水虫じゃなかったら…。

 

思わず消極的になってしまう自分を一刻も早く卒業して

来年こそは、海でもプールでもリゾートでも、率先して

行く!と言えるようになりたいものです。

 

爪水虫の治療はいくつもありますが、一番のおすすめって

いったいどんな治療なのでしょうか。

 

爪水虫におすすめの治療法は


スポンサーリンク

 

 

ズバリ、人によっておすすめの治療は全然違います

爪水虫の治療に使う薬は、効果が期待できる半面、

強い薬なのです。

それぞれ一長一短なので慎重に選んでいく必要があるのです。

 

血液検査、肝臓検査に異常がなく常用する薬もない人

 

飲み薬による治療が向いています。

飲み薬はラミシールを使って6ヶ月ほど連続服用する方法と

イトリゾールを使ったパルス療法で合計3ヶ月ほど間欠的に

服用する方法があります。

 

服用するうちに副作用で、肝臓や血液検査の数値に異常が

現れる場合がありますから、検査結果に注意しつつ治療する

ことが大事です。

 

持病があって薬を併用できない人、妊娠中の人

 

f:id:mainichiwakuwaku:20170527015025j:plain

 

内服薬を使用できる人は、身体の内部から殺菌ができるので

内服薬で治療をするのが早道なのですが、強い薬ですし

長期間にわたって服用しなければならないデメリットがあります。

そのため、持病があって薬を常用している場合や妊婦の方は

塗り薬の治療をすることになります。

 

爪はとても固い組織なので、外から薬を塗ってもなかなか深部の

白癬菌にまで到達しないというもどかしさがありましたが、今では

 

クレナフィン

ルコナック

 

など爪水虫専用の塗り薬が開発され、塗り薬の治療も着実に効果が

上がってきています。

 

なるべく薬を使いたくない人、短期間で治したい人

 

このような希望を叶える方法としては、レーザー治療があります。

ただし

 

レーザー治療はどこの病院でもできるわけではないこと

自由診療なので、医療機関によって金額がさまざま

 

といったことをふまえて病院を探す必要があります。

治療自体は副作用もほとんどなく、ほかの治療と同じように

高い効果が期待できる治療法です。

 

レーザー治療自体の施術は数回で終わりますが、爪が

生え変わって白癬菌が確認できなくなるまで通院する

必要があるのは他の治療と同じです。

 

どの治療をするにしても、医師とよく相談したうえで

自分に一番適した方法で、根気よく治したいものです。

 

スポンサーリンク
 

 

パルス療法ってどんな方法?爪水虫は治るの?

爪水虫(爪白癬)を何とか治したい…。そう思うと

巷にあふれる、さまざまな情報に敏感になってしまいます。

 

病院に行った人の話、民間療法で治った!という人の話。

治るんなら何でもやりたい。できるならこっそり治したい。

いったいどれが一番良くて、一番自分に合ってるんだろう。

 

やはり病院に行って診断を受けるのが治療の第一歩です。

でも、あらかじめ自分の受ける治療についていろいろ知って

おくのは、これから治していくために大事なことです。

 

爪水虫の飲み薬の治療で、パルス療法というのがありますが

これは具体的にどういった治療で、どんなふうに治療して

いくのでしょうか。

 

パルス療法とはどんな治療のこと?


スポンサーリンク

 

 

パルス療法というのは、内服薬1週間飲み続けた後

3週間休む というのを3セット繰り返すという治療法です。

薬を長い期間飲み続けなくても良いこと、合計の治療期間が

従来の治療よりも短く済むことが魅力です。

 

爪水虫は内服薬による治療が主流

 

爪水虫の治療は、現在内服薬による治療が主流になっています。

内服薬の種類としては

 

ラミシール

イトリゾール

 

上記2種類の薬を服用することが多いのですが、パルス療法で

使用するのは、イトリゾールです。

ラミシールの治療では、薬を毎日6ヶ月間飲み続けます。

 

内服薬治療のデメリット

 

f:id:mainichiwakuwaku:20170527014500j:plain

 

ラミシール、イトリゾールに共通して言えることですが、

爪水虫の内服薬は肝臓に負担のかかる強い薬を使用します。

あらかじめ肝臓の機能に異常がないかどうか検査してから

服薬を始め、その後も定期的に検査をしながら治療します。

 

ラミシールの治療の場合は、薬を一定期間連続使用しなければ

ならず、肝臓に強い負担がかかることになります。

途中で肝臓の検査の数値に異常が出ればそこで治療が止まります。

 

パルス療法の場合は、間欠療法ともよばれる通り休薬期間が

あること、全体的にも服薬期間が短くすむことで患者の身体の

負担を軽減することができます。

 

パルス療法の注意点

 

良いことばかりに思えるパルス療法ですが、重要な注意点があります。

パルス療法で使用するイトリゾールは、併用禁忌の薬が多いため

常用している薬がある場合、治療ができない可能性があります。

 

持病があり、薬を常用しているという場合には主治医に相談して

併用しても大丈夫かどうか確かめる必要があります。

 

条件が合い、副作用が出なければパルス療法はとても効果的な

治療法です。自分に合った治療法で完治を目指したいですね。

 

スポンサーリンク
 

 

爪水虫を少しでも早く治したい!消毒したら治る?

爪水虫(爪白癬)は、爪の中の深いところに白癬菌

入り込んで起こる病気です。

皮膚や爪の表面を消毒しても、治りません。

 

抵抗もありますし、時間もお金もかかってしまいますが

結局は病院に行って自分にあった治療法を実践するのが

爪水虫を治すためには最善の策なのです。

 

消毒をしたら少しは良くなる?


スポンサーリンク

 

 

消毒して、爪水虫が治ることはありません。

でも、患部やその周辺を消毒して清潔な状態に保つことは

爪水虫を治療する時にとても大事なことです。

自分でできる、有効な消毒とはどんなものでしょうか。

 

汚れを洗い流して、白癬菌に栄養を与えない

 

一日の終わりには、きちんと足の隅々までよく洗い、白癬菌

栄養を与えないようにします。入浴用の石鹸で大丈夫なので

洗い残しがちな指の間の隅々まで、丁寧に洗います。

 

足をしっかり乾燥させて水分を残さない

 

f:id:mainichiwakuwaku:20170527014405j:plain

 

患部を乾燥させるのも、とても大切です。

爪水虫の場合は、爪の中なので直接改善させることはできませんが

爪水虫の人は、ほぼすべてのケースで足の水虫を持っているので

足全体を乾燥させることは、足の水虫の改善に役立ちます。

 

タオルでよく拭いたあとに、ドライヤーをあてるのも効果的です。

足だけでなく、いつも使っている靴などもドライヤーで乾燥させると

いいです。白癬菌は乾燥に弱いので、増やさないために実践してみて

ください。

 

アルコールで消毒する

 

しっかり乾燥させたあとは、アルコールで消毒するのも良いです。

患部は薬を使ったりしますから、むやみに自己流で消毒するのは

良くないですが、健康な部分なら問題ないのでしっかり消毒して

おくと水虫の拡大を防ぐことができます。

 

白癬菌が増えるためには、湿度温度栄養分 が必須となります。

患部を消毒するためというよりも、白癬にとっての栄養分になる

汚れや菌をふき取ってしまうことで、広がりを防ごうということです。

 

患部やその周辺を消毒して清潔な状態に保っておくことで、病院で

指示された治療を実践する際に、より一層の効果が期待できます。

一日も早く爪水虫から解放されるために、ぜひ毎日実践してみて

くださいね。

 

スポンサーリンク
 

 

爪水虫の治療にかかる期間はどれくらい?

爪水虫(爪白癬)の治療には、時間がかかると言われます。

白癬菌に侵された爪の部分が完全になくなるまでにある程度

時間がかかるのは仕方がないことなのですが…。

 

治療ににどれくらい時間がかかるのか、きちんと認識した上で

取り組めば、モチベーションの維持にもつながります。

それぞれの治療方法はどれくらいの時間がかかるのでしょうか。

 

爪水虫の治療期間は治療法によって違います


スポンサーリンク

 

 

爪水虫の治療方法は大きく分けて3つです。

治療方法によってかかる時間は違ってきます。

 

飲み薬による治療にかかる期間

 

飲み薬は主に2種類の薬のどちらかを処方されることが多いです。

 

ラミシール

イトリゾール

 

この2つはどちらも体内の白癬菌を殺菌してくれるお薬ですが

服用の仕方に違いがあるため、治療の期間が異なります。

 

ラミシール1日1回1錠ずつを半年間毎日飲みます。

イトリゾール1日2回4錠ずつ1週間続けたあと

3週間の休薬期間を入れてまた1週間飲む、を3回繰り返します。

(パルス療法)

 

ラミシールは薬を飲む期間が6ヶ月

イトリゾールは休薬期間を含めて3ヶ月です。

どちらの薬に処方されるかは体質や爪水虫の状態、血液検査の結果などを

ふまえて医師から指示があると思います。

 

服薬期間は上記の通りですが、足の爪が生え変わるまでには

1年から1年半の時間がかかると言われていますので、新しい爪に

生え変わるまで、定期的に通院するようになります

 

塗り薬による治療にかかる期間

 

f:id:mainichiwakuwaku:20170527014257j:plain

 

飲み薬による治療が主だった爪水虫も、最近では爪水虫専用の塗り薬

 

クレナフィン

ルコナック

 

が開発されたため、塗り薬での治療も多くなりました。

塗り薬には、白癬菌に侵されて肥厚や変形した爪を治す

力はありません。新しく出てくる爪を守るために使用します。

 

ですから、病変のある部分がすっかりなくなるまで

使い続ける必要があるということです。

新しい爪が全部生え変わるまでの1年から1年半使っていきます。

 

レーザー治療をした場合の治療期間

 

皮膚科によっては、レーザーで爪水虫の治療をするところもあります。

レーザー治療月に1回くらいのペースで照射していきます。

爪の伸びるペースに合わせて照射をしていきますので、期間としては

足の爪で1年から1年半かかることになるようです。

 

どの治療をするかによって、治療期間は違ってきますが、いずれにせよ

爪がすっかり生え変わって白癬菌がまったく検出されなくなったとき

治療終了ということになります。

根気よく治療を頑張って、爪水虫の悩みから解放されたいですね。

 

スポンサーリンク
 

 

 

爪水虫に対する紫外線の効果を考察

日差しが強くなってくると、靴下を履いているのも暑いですよね。

でも、裸足で足の爪を人の目にさらす勇気はないし…。

爪水虫(爪白癬)は、身体だけでなく心にも悪影響を及ぼします。

 

悩みの種の爪水虫、さっさと治してしまいたいですよね。

通販で買える紫外線の治療器だったら人に知られずに治せるかも?

本当に紫外線で爪水虫は根治できるのでしょうか。

 

紫外線で爪水虫を治せる?


スポンサーリンク

 

 

結論から言いますと、紫外線によって爪水虫を根治させることは

難しいようです。

 

紫外線治療とは、その名の通り紫外線を患部に当てることで

白癬菌を死滅させ爪水虫を治すというものです。

ただ、紫外線は確かに白癬菌に効果があるそうなのですが、人体に

影響がない量を照射しても白癬菌を死滅させるには至りません。

 

かといって、量を増やせば健康な部分にも影響が及んでしまいます。

多少は効果があるかもしれませんが、これだけで完治するかといえば

無理があるかと思います。

 

家庭用紫外線水虫治療器

 

家庭用に作られた紫外線の治療器は種類も形もさまざまです。

足を治療器の中に入れ、紫外線を当てられるようになっているものは

紫外線が当たるところにカバーがついていて、水を入れることもできます。

気泡も出たりするので、足湯をするようなイメージです。

そのほか、足を入れるだけのタイプのものもあるようです。

 

ハンディタイプの治療器はペンタイプのものや、少し大きめのものなど

いろいろ販売されています。手にもって患部に当て照射します。

自分の使いやすいタイプを選ぶ感じになると思います。

 

これらはいずれもネット通販等で誰でも手軽に手に入るもので、

値段は1万円前後から高いものになると数万円するものもあります。

 

使用した人の口コミを見ると、効果があったという声もありますが

全然効かなかったという声も多く、すぐに壊れてしまったという声も。

 

爪水虫は、爪の深部に白癬菌が潜り込んでいる状態なので、患部に

外から紫外線をあてて治療するというのは難しいようです。

 

病院での紫外線治療

 

f:id:mainichiwakuwaku:20170527014058j:plain

 

病院で、紫外線照射による治療をするところもまれにあるようですが

現在、ほとんどないといってもいい状態のようです。

病院で治療をするならば、塗り薬、飲み薬、レーザーと治療方法の

選択肢が他にありますので、紫外線にこだわる必要はありません。

 

紫外線は扱いも難しく、過度に浴びることは身体にとっても良くない

ため、紫外線による爪水虫の治療はおすすめできるものではないようです。

 

スポンサーリンク